-
日本調理科学会誌掲載論文解説オンラインセミナー動画(2025年7月26日収録分)セット
¥2,200
日本調理科学会誌(2025年6月号)に掲載された『教材研究/雑穀の栄養・物性・加工― 食品開発における利用可能性―』を著者自身がわかりやすく解説した、約34分のオンラインセミナー動画(2025年7月26日収録分)に、論文別刷と雑穀紹介チラシ(5枚)をセットにしています。 【販売価格】 2,200円(税込・送料無料) 【セット内容】 - 解説セミナー動画(約34分) - 論文別刷(冊子) - 雑穀紹介チラシ × 5枚 ※ご購入後、動画視聴用URLをメールでお送りします。 ※論文別刷と雑穀図鑑チラシ(5枚)は郵送にてお届けいたします(お届けまで3〜5営業日)。 【こんな方におすすめ】 - 雑穀を活用した商品開発・企画に携わる方 - 管理栄養士、調理師、食品加工に従事する方 - 雑穀の食品利用に関する全体知識を得たい方 =講師紹介= 中西 学 (一般社団法人日本雑穀協会 事務局長) 免疫関連企業、雑穀メーカーを経て、2006年より日本雑穀協会の事務局長として活動。資格制度・表彰制度の設計運営をはじめ、広報・情報発信、普及啓発、産地や研究機関との連携など、雑穀の普及に関わる多様な実務を担っている。 担当講義(資格講座): - 雑穀エキスパート講座『雑穀に関する食品表示と法規制』 - 雑穀アドバイザー講座『雑穀と地域振興』 編集・共著・執筆: - 『雑穀・精麦入門』(日本食糧新聞社刊) - ニューカントリー(2024年3月号)『特集・国産雑穀に脚光』 - 雑穀研究(2025年6月号)『国際雑穀年2023における日本雑穀協会の活動、課題と展望』
-
雑穀紹介チラシ(100枚)
¥2,200
雑穀の魅力をわかりやすく紹介。セミナーや料理教室、イベント配布資料に最適な雑穀紹介チラシです。 雑穀についてまだ詳しくない方に向けて、主要な雑穀の基本情報をわかりやすくまとめています。お店での販売時の説明資料としてはもちろん、料理教室、講演会、セミナー、イベント等の配布用資料としても幅広くご活用いただけます。 【仕様】 ■ サイズ:A4判 ■ 印刷:表面カラー/裏面モノクロ (ご案内) ▶ この商品の送料は無料です。 ▶ 本サイトのカートからのお支払いは、クレジットカード決済のみとなっております。 銀行振込(請求書払い)や郵便振替用紙によるお支払いをご希望の場合は、恐れ入りますが、下記フォームよりお申込みくださいますようお願いいたします。 https://contact.zakkoku.jp/shoporder